どうも、パティシエのゆうきです!
というわけで先日、茨城県へメロンを食いに仕入れに行ってきました!
茨城にメロン仕入れに行ってきます!メロンの生産量日本一!メロン王国茨城県!7/11(月)12(火)は連休になります。
茨城県到着!!
道がわからず、おじさんに聞く。
ちゃうわ!!!
いばらきだ!
「いばらぎ」ではなく「いばらき」なんですね。
ぎ → き
なんか道聞いてたら怒られましたw
まずは、観光しましたよ。
そして、最初に思ったことは・・・
あ、暑い・・・
かなり暑かったです。
そんな中、有名な公園へ。
水戸へ行ったので水戸黄門の光圀公の像をパシャリ。
\どうもー、光圀でっす/
その日の観光終わり。
色々農協回ったんですが、もう売れてしまっていて微妙なメロンのしか残っていませんでした。
なので、撤退。
次の日は、朝早くから青果場へ。

メロン以外にも色々なフルーツがありました。
メロンも種類が多くてよくわからず
(;・∀・)
市場のおじさんに甘いのを聞いたりして10玉ほど購入してきました。
とにかく大きいのが目立ちましたよ!

少し食べさせてくれたんですが、身がしっかりしていて甘かったです。
でも、もう少しおいて少し柔くなった頃が食べごろということなので、そしたらケーキに使っていきます
( ´∀`)b
ケーキ屋さんや有名なイタリアンも回りました
フェリチタ というイタリアンのお店なのですが、茨城産のものにこだわっている高級な感じのお店でした。
田んぼに挟まれたところにあり、外観と中のギャップがすご過ぎて驚きましたよ。
とても丁寧な接客、美味しい料理をいただきました
( 」゚Д゚)」ウマカッター


ケーキ屋さんも6件ほど行きました。
こんなかわいらしいケーキを出しているところがありましたよ!
そのお店の、桃のタルト。
これが、ちょーーー好みの味で癒されました。
( 」゚Д゚)」ウマカッターヨ
というわけで、お目当てのメロンも見つかり仕入れをしてきました!
夏、暑くてケーキはあまり気が進まないですよね。
僕自身も夏にケーキは・・・という感じですが、
自分がわかっているからこそ、
夏に美味しく食べられるものを作ります。
メロンのジューシーでさわやかなところを生かしたいと思います
( ノ゚Д゚)/
これから、順々にお店に出ると思うのでぜひ、お近くへお越しの際はお寄りください。