どうも、パティシエのゆうきです。
ちょっと更新が止まっていましたが、あまりの暑さにくたばっておりました。

実は少し前からお店にドレッシングが出ていたのですがお知らせするのが遅くなってしまい申し訳ありません。
ということで今回は、そのドレッシングについてご紹介させていただきます。
ケーキとビストロ美城オリジナル、
手作りドレッシングがお店に並びました。
(ショーケースに並んでいます)

※要冷蔵
キャップを押さえてよく振ってからお使いください。
左から順に説明
・バジルとオレガノ
香り豊かな自家栽培ハーブ使用
・ジャポネーズ
醤油と自家栽培青山椒の和風フレンチ
・トマトとオリーブ
飯田市産トマトを使った南フランス風
・フランセーズ
フランス産マスタードを使った王道
使っている食材などもこだわっていますよ
( 」゚Д゚)」
使ってみての感想
自分で使ってみた感想としては、
「バジルとオレガノ」
「フランセーズ」
が好みの味でした。」
おすすめの使い方
シェフが前菜などでサラダに絡めているものをバリエーションを増やして作ったものなので、サラダにかけるというよりは絡めて食べていただいたほうがいいと思います。
そして、個人的にハマっているのが「フランセーズ」と「醤油」を合わせたもの
「え、えぇ~!?」
詳しく言うと、醤油ではなく「ビミサン」です。
あの、薄めるだけで天つゆなどになるやつです。
この組み合わせで目玉焼きを食べるのにハマっています。
マスタードの風味とビミサンの和テイストが混ざる感じですね、それにフランセーズはマスタードの香りはするもののまったく辛くありませんし。
ぜひ、一度試してください。
ハマる方はハマるはず・・・
(ΦωΦ)
これらのドレッシングの中では一番味が物足りないかもと思うドレッシングですが、その代わり豊富なアレンジ性のあるものです。
今回はドレッシングの紹介でした。
ご来店お待ちしております。